現在、新型コロナ感染症対策のため、面接中に窓を開けておりますため、面接室が寒くなっています。温かい服装でお越しください。
(ブランケットの貸し出しは中止させていただきました。)
また、非常事態宣言が発令されたことに伴い、当面以下の扱いといたします
– 午後5時以降のご予約を停止いたします。
– 面接の間隔を最低30分空けます。
何かとご不便をおかけして大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
※なお、新型コロナウイルスの感染状況次第で上記対応は変更になる場合がございます。ご理解のほど、お願いいたします。
AERAdotオリジナル記事
コロナ禍が加速させる「夫婦関係のモノ化」 もっとお互いの情緒的交流を(2020.12.31配信)に西澤の記事が掲載されました。
なお、過去のAERAdotオリジナル記事はこちらからご覧いただけます。
当面、出勤体制を縮小して業務を継続いたします。
そのため、スタッフが出勤していてもお電話をお取りすることが出来ない場合がございます。
ご不便おかけしまして申し訳ございませんが、引き続き、
・できる限りメールでのご連絡
・時間に余裕を持ったご連絡(ご対応にお時間をいただく場合がございます)
をお願い致します。
なお、お電話にてカウンセリングのご予約をされる方は、
1.カウンセリングの種類
2.フルネーム
3.ご希望の日時
4.ご連絡先の電話番号、メールアドレス
を留守番電話にお残しください。後ほどスタッフからご連絡差し上げます。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染予防対策について
弊社はコロナウイルス感染予防対策として、
ご希望により遠隔カウンセリングでご対応させていただくほか、来所による面接につきましては、以下の対応を行っております。
1.面接が終わるごとに面接室の換気をする。
2.原則として窓を開けて面接を行う。
3.スタッフのマスク着用。
4.体温測定(検温)を行う。
また、弊社では感染防止徹底宣言ステッカーを掲示しております。
体温測定(検温)ご協力のお願い
ご来談される方全員の体温測定をお願いしております。非接触タイプの体温計を用い、スタッフがご来談者様の体温を確認させていただきます。
検温の結果、37.5℃以上の発熱が確認された場合、もしくは、体温測定に応じていただけない場合は、ご入室をお断りさせていただきます。
発熱や体調が悪い場合は、おいでになる前にスタッフにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
お手数おかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
2020年6月に西澤が日本TA協会の理事に就任しました。
2019年6月15日(土)-16日(日)の二日間にわたり大阪で行われた日本TA協会第32回大会にて、西澤と池田がワークショップで講師を務めました。
西澤がインタビューを受けた記事MYLOHAS カラダ・食・マインドを整えるの後半の記事が公開(2019.3.22配信)されました。「セックスレスの話題を、相手にどう切り出したらいいのでしょうか?」「毎晩疲れて帰ってくる夫と、セックスレスを避ける対策はありますか?」「マンネリ化してしまったパートナーをその気にさせる方法は?」「結婚して4年ですっかりセックスレスに……。解決策はある?」「セックスをする気が起きず、性欲がなくなってしまったかも……」
西澤がインタビューを受けた記事がMYLOHAS カラダ・食・マインドを整える「どうしてセックスレスになるの?臨床心理士に聞きました」(2019.3.15 配信)に掲載されました。
10月12日(金)更新の『telling,』に西澤の取材記事『夫婦カウンセラーが指摘する「セックスレスになる3つの要因」って?』が掲載されました。
水曜日は休業日となっておりましたが、9月26日から水曜日もカウンセリングをお受けすることになりました。よろしくお願いいたします。
9月6日(水)宇都宮市人材かがやききセンター主催の講座「夫婦のコミュニケーション 妻のイライラ・夫のハテナ~夫と妻の話がすれ違うワケ~」にて西澤が講師を務めました。
2017年5月15日(月)更新の『教えて!gooウォッチ』に西澤の取材記事「認知症の夫と離婚したくてもできない!妻の悩みはどう解決すべき?」
が掲載されました。
2017年5月13日(土)更新の『教えて!gooウォッチ』に西澤の取材記事「カウンセラーが分析。『ありがとう』と言わなくなる夫、何故?」が掲載されました。
2016年11月11日(金)更新のYahoo!ニュース特集「不倫は解決できるのか」に西澤の取材記事(「夫婦の半数は不倫予備軍」)が掲載されました。
6月7日(火)NHKクローズアップ現代『妻が夫にキレるわけ ~“2800人の声”が語る現代夫婦考~』に西澤が出演いたしました。また、番組ウェブページの制作にも協力いたしました。
2015年10月10日(月)発行の『AERA』(vol.28 No.45 朝日新聞出版発行)に西澤の取材記事が掲載されました。P.28 「歯磨きしながらリビングはNG夫婦間マイルールバトル20選」に掲載されています。
2015年1月14日(水)21時放送のNHK『ニュースウオッチ9』で西澤がセックスレスについてコメントいたしました。
2015年1月12日(月)発行の『HERS』(第8巻第2号 光文社発行)にカウンセラー2名によるカップルカウンセリングの取材記事が掲載されました。P.135 「ダブル・カップルカウンセリング『男女のカウンセラーが補完し合いカップルに対応』」に掲載されています。
2014年12月22日(月)発行の『AERA』(vol.27 No.56 朝日新聞出版発行)に西澤の取材記事が掲載されました。P.30 「もっとしたいなら観察と変化を意識して」に掲載されています。
2014年10月11日(土)発行の『日本経済新聞』に西澤の取材記事が掲載されました。P.1 「何でもランキング 愛するあなたにお願いごと」に掲載されています。